セ~ブふぁん備忘録2

旅の記録です。

《ご案内》新型コロナウイルス感染拡大予防のため、残念ながらしばらくの間は遠出できなくなりました。記事を加筆修正するなどしていきます。

ローカル私鉄【岳南電車】の旅  Travel by The Gakunan Railway line in Shizuoka Japan

f:id:savebuses-Kamishaku:20200204175721j:plain


なんと年を越してしまいました。まだ昨年9月に訪れた「富山地鉄」について書ききれておりません。また、最近西武線の40000系甲種輸送も見に行ってはいるのですが、また次回に回します。

富山地鉄の記事はこちら

 今回は静岡県を走る「岳南電車」沿線を訪れた際の記録を綴ります。しばらく前にツイッターで存在を知り、ずっと訪れたいなと考えていましたが、如何せん「吉原駅」まで自宅からなかなかの距離があるため、見送っていました。 

ローカル私鉄 岳南電車の旅 Travel by The Gakunan Railway in Shizuoka Japan

 今回、よく晴れた暖かい日になるとの予報だったため、往路は新宿から沼津まで高速バス「新宿・渋谷~三島・沼津線(京王)」*1を利用し、沼津からJR東海道本線吉原駅に向かいます。高速バスはガラガラで座って移動できるので快適でした。バスの時刻の都合上、吉原駅に到着したのは正午ごろ。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200204171447j:plain

岳南電車路線図

f:id:savebuses-Kamishaku:20200204090433j:plain※今後きれいなものに差し替えます

 岳南電車岳南鉄道)は吉原駅から岳南江尾(がくなんえのお)駅までの全10駅、9.2 km を結んでいます。製紙業が盛んな地域で、2012年までは貨物輸送を主に行っていました。

 There is Gakunan(岳南) Railway line in Fuji city(富士市) Shizuoka prefecture(静岡県) Japan. Total lengh is 9.2 km Yoshiwara(吉原) station to Gakunan-Eno(岳南江尾) station.Fuji city kown as an area where the paper industry thriving and this railway had role of transportion of paper until 2012.But now role of passenger transport only.

岳南電車吉原駅から乗車 Take the train from Gakunan Densha(岳南電車) Yshiwara(吉原) station

沼津から十数分東海道本線に乗車し、吉原駅に到着しました。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234221j:plain

(JR線ホームから見える岳南電車吉原駅

Picture of Gakunan-Densha Yosiwara station taken from the JR lines platform.

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234225j:plain

吉原駅に入線する車両)Train approaching to Yosiwara station.

 元京王5000系車両。1995年から富士急1200形として活躍した後、さらに2018年に京王重機で整備を受けた上で岳南電車9000形としてデビュー。*2 

  銚子電鉄でも乗車した車両です。ほかにも、一畑電車(島根)、伊予鉄道(愛媛)、高松琴平電鉄(香川)などで活躍しているそうです。

 This train ran at Keio line(京王線)  in Tokyo as Keio 5000(京王5000系)series before.And after ran at Fujikyuko line (富士急行線)in Yamanashi prefecture since1995,debuted at Gakunan Railway line as Gakunan Type 9000(岳南9000形)in 2018.

日本最大のダルマ市「毘沙門天大祭」臨時ダイヤ Bishamonten Festival day's special train schedul 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234228j:plain

吉原駅で乗客を降ろす岳南電車9000形

 この日は2月1日で、日本最大のダルマ市「毘沙門天大祭」が開催されていました。そのため、岳南電車も多客輸送に対応するため臨時ダイヤで増発していました。

 静岡新聞によると、毎年開催される祭りで、「毘沙門天王が娑婆に下られ、親しく人々の願い事を聞いてくださるというのが大祭の起源」なのだとか。(静岡新聞SBS『毘沙門天大祭』)*3

 

 観光客や鉄道ファン、普段電車を使わないような地元の方々も、この日は電車を使って移動しているように見受けられました。沿線を歩いて感じましたが、やはり地方ですから「車社会」化が一層進んでいるようです。「高校生ぶりに乗った」なんて声も聞こえてきました。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234232j:plain

岳南電車9000形車内)

 車内はきれいです。普段はワンマン運転とのことですが、この日はツーマン運転でした。無人駅では車掌さんに、有人駅では駅員さんに乗車券を見せます。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234356j:plain

(全線1日フリー乗車券)This is Gakunan Railway One day pass.

 今回はこの1日乗車券を利用します。往復するよりも安い720円という設定でお得。

 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234235j:plain

岳南電車9000形車内より)

 須津(すど)川沿いの撮影ポイントで順光になる時間だったため、まずはそこに行ってみることにしました。神谷駅が最寄りです。

神谷駅の撮影スポットへ!

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234239j:plain

神谷駅付近から見た富士山)Mt.Fuji seen from near Kamiya station.

 午前中は雲もなくくっきり見えていましたが、午後には雲がかかってきてしまいました。残念ながらこの日はこの後雲が取れた姿は拝めず終わりました。富士山を狙うなら午前中がいいようです(自宅から向かって午前中につくのは難しいです)。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234242j:plain

岳南電車9000形須津~神谷Taken between Sudo Sta. and Kamiya Sta.

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234245j:plain

岳南電車8000形:須津~神谷

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234249j:plain

岳南電車8000形:神谷駅ホーム)Platform of Kamiya station.Some people was waiting on the platform.Maybe they would go Bishamonten Festival.

祭りに行く人たちでしょうか、地元の方がホームに数人いました。

終点の岳南江尾にはまだ行かず、また吉原方面に戻ります。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234253j:plain

岳南電車8000形車内)Gakunan 8000 type.

オールロングシートです。

工場地帯を歩く

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234258j:plain

岳南富士岡駅ホーム)Gakunan-fujioka station.

 車庫がある岳南富士岡駅で下車してみることにしました。この日は暖かかったので躊躇なく途中下車できます。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234301j:plain

岳南富士岡駅駅舎)

 「どこに行かれるんですか」という風に、切符確認の際に駅員に話しかけていただき、少しだけお話ししました。やはり昔(40年位前?)よりも乗客は減り、本数も減っているとのこと。どこにでもマイカーで行く「車社会」化が進んでいるのですね。

 よそ者がガヤガヤ言うのもなんですが、是非貴重な公共交通、岳南電車を残してほしい!過度な「車社会」は、交通弱者を置き去りにする冷たい街を生み出します。また、交通弱者側に回って初めて、わかることもあるでしょう。

 現在は日中でも一時間に2本の頻度で電車が来るので、便利です。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234305j:plain

 とりあえず隣駅の比奈駅まで歩いてみることにしました。「興亜工業」という大きな製紙会社があります。I was walking to Hina station next to Gakunan-fujioka.

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234307j:plain

比奈駅岳南富士岡駅と同じく、逆光です。

 This is Hina station.

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234313j:plain

比奈駅ホームから岳南富士岡駅方面を見る)Platform of Hina station.

  オレンジ色の車体は遠くからでもよく見えます。「毘沙門天大祭」開催日ということもあってか、ホームには乗車を待つ人の姿も多いです。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234317j:plain

岳南電車9000形比奈駅Gakunan Type 9000 at Hina station.

カッコいいですね。吉原本町駅に向かいます。

 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234320j:plain

岳南電車9000形吉原本町)14時過ぎ。Yosiwara-honcho station.

 吉原駅から神谷駅に向かう際に、味のあるホームが見え気になった吉原本町駅で下車。全10駅、全長9.2 kmという路線などで気まぐれで行ったり来たりがしやすいですね。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234323j:plain

吉原本町駅Yosiwara-honcho station.

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234326j:plain

 土曜の昼ですが駅近くのとおりはこんな感じで、車は通るけれど歩く人はほとんどいないという様子でした。立派なアーケードがあるだけに寂しい光景です。歩きやすいですねどね(笑)

2月16日(日)に吉原商店街では、ご当地面グルメ、地元酒造などが出店する「吉原まるごとマルシェ」が開催されるとのこと!

 当日の一日フリー乗車券を持っている人は、通常1000円以上買い上げレシートで参加できる、豪華景品が当たる抽選会にも参加できるそうです。岳南電車沿線に行くなら丁度いい機会かもしれません。

(参考:『岳南電車HP』https://www.fujikyu.co.jp/gakunan/yoshiwaramarugotomarche2020.html

https://www.fujikyu.co.jp/gakunan/2020marugoto-12.jpg

yoshiwara-shoutengai.com

 

 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234330j:plain

岳南電車8000形:吉原本町駅Gakunan Type 8000 at Yosiwara-honcho station.

多くの人が電車到着を待っていました。それでは吉原方面に向かいます。

有名撮影スポットへ向かう!

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234333j:plain

ジヤトコ前駅This is Jatoco-mae station.

簡素な駅です。時刻は15時前くらいに。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234335j:plain

岳南電車9000形ジヤトコ前~吉原)Taken between Jatoco Sta. and Yosiwara Sta.

松屋マクドナルド、ラウンドワン、快活クラブ。ロードサイド店舗が多いです。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234340j:plain

 もうとっくに順光の時間は過ぎていますが、富士山をバックに電車を撮影できる有名スポットを捜索します。とにかく吉原方面へ向かい歩く。誰も歩かないような「形だけの歩道」なので街路樹が荒れ放題です。頭をぶつけないようかがみながら進みます。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234344j:plain

岳南電車9000形ジヤトコ前~吉原

 だいぶ歩いてしまいましたが、撮影スポットはどうやらここではなく、向かい側の道路のようですね。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234348j:plain

岳南電車8000形:ジヤトコ前~吉原

 ここでしたが、富士山はすっかり雲をかぶってしまいました。今回は無理でしたが、やはり来るなら午前中でしたね。場所が分かれば十分ということで、また今度来ることにします。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234353j:plain

岳南電車7000形:ジヤトコ前~吉原

1両編成の7000形が動き出していました。

日もだいぶ傾いてきたので、終点の岳南江尾駅に向かいます。

 終点・岳南江尾駅には何がある

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234358j:plain

岳南電車7000形:岳南江尾駅Gakunan-eno station.

 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234402j:plain

岳南電車9000形車内)

 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234408j:plain

岳南電車9000形岳南江尾駅

 かっこいい。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234412j:plain

(終点・岳南江尾駅

駅名の字体が渋いです。終着駅ですが無人駅です。

近くを東海道新幹線が通っているくらいで、付近には何もありません(大きなスーパーが少し離れたところにありましたが)。終点としては微妙な駅で、何でここが終点?という感じの駅です。とても静か。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234417j:plain

 (岳南江尾駅付近)

 線路が残っていました。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234210j:plain

岳南電車8000形:岳南江尾

だいぶ暗くなってきました。寒くなってくるので、ここで、帰宅することにしました。

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234214j:plain

岳南電車8000形:吉原Yosiwara station.

 

f:id:savebuses-Kamishaku:20200203234217j:plain

岳南電車 吉原駅

 どこか宿泊して、静岡県内で乗り鉄してみるというのも面白かったかなと思います。鉄道ファンにとっても魅力的な車両が走っており、また駅舎もデザインが面白く、初めての訪問でしたがとても楽しめました。

 沿線にこれぞという観光スポットがあるというワケでもないので、散歩気分で気楽に歩てみるというのがいいかもしれません。天気のいい日なら、それだけでも楽しめます。

 

今回は時間が(興味もそれほど?)なかったので、日本最大のダルマ市「毘沙門天大祭」は完全にスルーしてしまいました。

2月16日(日)には、吉原商店街(吉原本町駅すぐ)で、商店街の道路を歩行者天国にしてイベントが開催されるそうなので、行くなら丁度良い機会ではないでしょうか!